タオルご寄付のお願い

2014年10月 4日

私たち岩手ホスピスの会は、

痛みや不安に悩むがん患者さんのサポートに重点を置いた活動に日々取り組む中、

抗がん剤の副作用などの脱毛に悩むがん患者さんに向けてスタートした

タオル帽子配布活動は6年目を迎え、配布した帽子は5万個におよびます。

 

全国各病院からのタオル帽子送付ご依頼が年々増加する中で、

全国のがん患者さんへのし継続的な支援の必要性を痛感する中ではありますが、

小さな市民団体の活動では限界があり、資金的にも余裕がなく、現在、材料となるタオルが大変不足しています。

「タオル帽子」活動継続のために、皆様にタオル類のご寄付のご協力をお願いしている次第です。

ご家庭で眠っているタオル類等がございましたら、是非、ご協力いただければ幸いです。

あらたに闘病に向き合う患者さんのサポーターとして

これからも変わらず「タオル帽子」の啓蒙に積極的に取り組んでいきたいと思います。

皆様の、ご理解ご協力をお願いいたします。

タオルは未使用のものであれば、

広告入りタオル、ハンドタオル、バスタオル、タオルケットなどなんでも結構です。

 

今後ともよろしくお願い申し上げます。


0200883

岩手県盛岡市志家町13の31

 岩手ホスピスの会

代表 川守田裕司

電話09026047918